2011年12月10日土曜日

FAMILY PROPERTY / Gerald Mitchell

おはようございます。

ジェントルマンです。

ここ二週間めちゃくちゃに忙しくてブログの更新もままならない忙しさだったのですが、昨日やっと忙しいのも落ち着きました。

さて約一週間ぶりの更新ですが、一週間前に買ったアルバムを紹介します。
(来週からはきっと週2・3更新ぐらい出来るはず!?)



上の画像のアルバムは、Detroit Technoです。
(デトロイトテクノについては、そこそこ書いてあるwikiがありました。⇒Detorit Techno)
デトロイトテクノって言う言葉を最近あまり聞かない気がしますが、ジェントルマンのデトロイトテクノのイメージは、太陽と情熱とブルーズって感じです。

(今朝は微妙に風邪気味なせいか、文章がいまいちです。)

さて、ジェラルドミッチェルって誰だろう?って感じになりそうですがLos Hermanosの人です。
アルバムの内容もLos Hermanosの音感と似ていて、やわらかい感じです。
ライブ感はLos Hermanosの方がいいのですが、ジェラルドミッチェル単体もこれはこれで結構いいです。
(下のyoutubeは今回のアルバムとはあまり関係ありませんが、何となく貼り付け)



ジェントルマンとLos Hermanosの最後の出会いは、2・3年前のメタモルフォーゼでした。
ちょうどその時のライブのyoutubeが下のやつです↓


そう言えば、今年のメタモルフォーゼは台風で中止になったみたいで、残念でした。

それでは、また。

あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。 ↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ にほんブログ村

2011年12月4日日曜日

PINCH & SHACKLETON / PINCH & SHACKLETON

どうも~。

ジェントルマンです。
一週間ぶりの更新になります。
この一週間かなり久々にソースコードを延々書き続けていました。
(ジェントルマンはプログラマなのです。)

一日13時間プログラムを書き続けると、だんだん無心になってきます。
(指も筋肉痛になってきます。)
無心になってくると、ソースコードの森に迷い込んでいくことになるのですが、そんな時は家に帰ってきてからも、頭の中はソースで埋め尽くされることになります。

そんな気分にぴったりなCDを昨日タワレコで買ってきました。
と言うことで、今回はPINCH & SHACKLETONです。
(アマゾンでanalog買えばよかった…)



PINCHと言えば、TECTONICの主催です。
TECTONICと言えば、ジェントルマンが大好きなディープなテクノを出してくれるレーベルです。
SHACKLETONと言えば、APPLEBLIMと一緒にSKULLDISCOをやっている人です。
(一緒にだっけ?)

この面子を見ての通り、ダブステップのアルバムと言うことは間違いないのですが、この二人のアルバムとなれば試聴するまでも無く買いってことです。

さて、去年から今年はダブステップがやたら流行り出しました。
大御所たちもダブステップを取り入れてみました~見たいな事をやってみたり、若いのだとjamesblakeが出てきたりもしました。
…が、ジェントルマンのダブステップへの愛は4・5年前のSKULLDISCOとの出会いに始まります。
SKULLDISCOのサイト



Blood on my Handsは、リカルドヴィラボロスが18分くらいのリミックスを出したりもしました。
この時に感じた、ドープ感は衝撃でしたね。



Nakedもなんだかんだで、かなり上がる感じ。
ちなみにダブステップを聞くときは、ヘッドホンで聞くか・いいスピーカーで再生しないと楽しめないです。



Sonar08のShackleton
そう言えば、今年SonarTokyoって言うのをやるって言ってた思い出があるのですが、地震でどうなったか分からないですね。
でも来年もやるみたい!

SONAR SOUND TOKYO
とりあえず、cinematic orchestraが見たいなう。

タイコクラブも行きたいし、計画たてないと。

あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。 ↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ にほんブログ村

2011年11月27日日曜日

WOMB ADVENTURE'11:踊ってきました。

こんばんは。
 ジェントルマンです。
今日は、一日太陽を見ていないです。
とっても不健康な一日を過ごしています。
そして過ごし終わろうとしています。

まあそんなこんなでWOMB ADVENTURE'11に行ってきました。

やたら大きいミラーボール
会場についたのが24時半くらいでしょうか?
どうやら人の集まり方は、都内のクラブと同じ感じらしく、25時辺りがピークを迎えるようです。
わりと大勢人がいました。
入り口に人が一杯いる
会場は、何回か行ったことがある場所なので、ある程度把握しています。
クロークのシステムが、ビニール袋を受け取って、それ荷物を詰めて預ける感じなのですが、この前来た時よりビニールが小さくなってて、悲しい気持ちになりました。

とりあえずビールとテキーラを飲み、フロアに出てみます。


飲み物頼むところ(ぶれぶれでごめん)
どうやらCARL CRAIGから次の人にバトンタッチする直前だったところだったみたいです。
さすがCARL CRAIGは安定感があります。
ビームがピカピカしてた。
その後は、イェーガトニック(ココナッツベース?)と言う謎のお酒を飲みつつ、会場内をうろついていました。
マルボロのアンケートに答えたら、タバコをただでくれてラッキーでした。
喫煙所
そうこうしているうちに、REBOOTが始まりました。
かなりいいリズムを響かせてくれます。
(そう言えば、今回は会場のスピーカーの音がいつもより大きく感じた気がする。)
REBOOTのマイスペース(試聴できます。)


REBOOTで、既に会場が暖まりまくってるところでLUCIANOの登場です。
多分、2年か3年ぶりのLUCIANOでしたが相変わらず、すばらしいDJでした。
(今はじめて文字でDJの感想を書こうとおもったのですが、伝えるのがめちゃくちゃ難しいです。DJのいいところって、連続する音をミックスしてグルーヴを作るところだと思ってるのですが、グルーヴ感を文字にするのがなんとも難しいです。)
3年前のLUCIANOのDJは、色で言うと赤とピンクの中間的な感じでした。
情熱的なグルーヴでしたが、今回は赤とピンクが入ることもあるのですが、基調が青色な感じでした。
一生懸命かいてみましたが、こればっかりは踊りに行ってもらわないと伝わらないですね。


左は、LUCIANOの一番新しいアルバムです。
右は、LUCIANOのFABRICシリーズのミックスです。
フロアーになかなか出れない人は、とりあえずCDを聞いて家で踊りましょう。
LUCIANOのマイスペース(試聴できます。)

と言うわけで、大分楽しんで帰ってきたのですが、夕方の五時まで寝たので今日は何にもしてません。
24見たくらいです。


次は、タイコクラブに行こうかな~(animal collective出るみたい!)
ビームでまくり。


あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。 ↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ にほんブログ村

2011年11月26日土曜日

WOMB ADVENTURE'11

こんばんは。

ジェントルマンです。
今夜は、WOMB ADVENTURE'11です。
幕張メッセであります。

確かWOMB ADVENTUREが始まったのが三年前くらいだった気がします。
今まで一回も行ったことが無かったのですが、ヘッドライナーがLUCIANOだったので即行くこと決定です。

ジェントルマンが最後にLUCIANOで踊ったのが、確かBIG BEACH FESTIVALです。
日本で始めて開催した年は、FAT BOY SLIMとLUCIANOがヘッドライナーでした。
この時のLUCIANOのDJは、ジェントルマンの踊れるDJランキング1位に入ったままです。

FAT BOY SLIMと時間がかぶっていたため、今ではとても考えられないLUCIANO VS 踊る人たち多く見積もって100人位の濃密な2時間半のDJでした。

さて、今夜は広々と踊れる気はしませんが、ラインナップがかなりすばらしいです。


CADENZA/VAGABUNDOS AREA:

LUCIANO | REBOOT | ROBERT DIETZ | Special Guest CARL CRAIG | OPENING DJs SATOSHI OTSUKI | TAKUYA | KIKIORIX

WOMB WORLD WIDE AREA:


(丸々コピーしてきました。)

近年まれに見る半端無いラインナップです。
そしてタイムテーブルも子ピッ手来ました。



あぁどうしようっていう感じです。

まあとりあえず会場に十一時頃に着くようにします。
さっそくCARL CRAIGとPENDULUMを選ばなければいけなくなってしまいます。

まあ、最初から飛ばしすぎても仕方ないので、CARL CRAIGを選びそうな気もしますが、PENDULAMのDJSETも見たいです。





でもやっぱCARL CRAIGでテンションを上げとく感じですかね。


とりあえず、その後は飯でも食べに行く感じでしょうか?
いまだにこういう街でやるフェス系のイベントでおいしいご飯に出会ったことがないので、あんまり期待はしていません。

やっぱフジロックがご飯は一番おいしいです。

三時からのLUCIANOは決定なので、ここからが問題です。
BUSY P→LUCIANO
REBOOT→LUCIANO
どちらの流れにするかです。

BUSY Pは、EDbangerの人です。
REBOOTは、ジェントルマン的に好きなタイプの音楽を作ってる人です。




BUSY Pは、気分によって見るかもしれません。



まあ、最後がLUCIANOだったらなんでもいいんですが。



今日は、がんばってyoutubeを貼り付けてみました。
(そんなに頑張っては無いですが。)
たまにはクラブではなくて、街でやるフェスも楽しいかもしれませんね。

それでは、22時過ぎたら家出ようかな~

あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。 ↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ にほんブログ村

2011年11月23日水曜日

Father Son Holy Ghost / GIRLS

こんばんは。

ジェントルマンです。

渋谷にバイクで行ったら、帰りに雨に降られました。
ジェントルマンの家から渋谷までバイクで行きが20分くらい、帰りが25分くらいです。(同じ道だとつまらないので、違う道で帰っている)
いざ帰ろうと思ったときに雨が降り出し、一時間ほど雨宿りしても雨がやまなかったので、意を決して雨の中帰ることにしました。
帰り始めの15分程で雨がやんだのですが、さすがそれなりのスピードで走っているだけあって、家につく頃には、服が乾いていました。
以上のことから、本日は「ぬれた服でバイクに乗ると服が乾く」ことを学びました。
(全然ブログのテーマと関係ないけど、ジェントルマンの乗ってるバイクの本↓)


さて、下らない話をそろそろ終わりにしようかと思うのですが、まだ眠くないのでもう少し続けます。
以下、雨宿りの最中に東急ハンズで買った無駄な物達(いや、もしかしたら無駄ではないかもしれないですが…)



お風呂に入った時に使ってみたところ、わりとさわやかな頭皮になった気がします。
髪は失ったら取り返しがつかないので、最近かなり先行投資してます。

いい加減、音楽の話に行きたいと思います。
今日は、何を書こうかな~と今まで書いた二つの記事を振り返ってみたところ、正統派路線ではあまりなかったので、最近の若い人のやつで正統派っぽいやつを。
と言うことでGIRLSの一番新しいアルバムです。



確か、GIRLSが最初のアルバムを出したのが2・3年前だったような気がします。(2009年でした。)
で上の画像の「Father Son Holy Ghost」が、2枚目のアルバムです。
ちなみに1枚目のアルバムは、下の画像のものです。


まだ最初のアルバムを出してから、2年ちょいなので結構若手です。
サンフランシスのバンドですが、親がカルト教団に入っていて幼い頃から世界を転々としていた、というちょっと変わった経歴だった記憶があります。
確かアルバムを出したての頃は、その話題がよく雑誌に載ってたりしてカルト教団出身バンド~みたいな感じで日本で売り出されていたような記憶がぼんやりとあります。

そう聞くと、ちょっと色物バンドっぽい感じがするのですが、1・2枚目のアルバム両方ともかなりちゃんと曲を作っていて、いいバンドです。
世の中では、インディーロック的な分類のされ方のようですが、インディーロックの定義もよく分からないのであまり気にせずに聞いてみてください。
一つ一つの音が複雑ではないので、気軽に聞ける感じです。
まあギターとドラムと…ってやつです。

と、言うことで試聴してみよう。
GIRLSのマイスペース
GIRLSのフェイスブック

ジェントルマンは、だいたい朝にGIRLSのアルバムをかけることが多いです。
なんか、明るい気分で一日を過ごせる気がするので。

ただ、歌ってる人の見た目はわりと不健康な感じなのであんまり注目しないほうがいいです。

それでは、また。
次は土曜日に更新するような予感がしてますが、しないかもしれないです。

あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。 ↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ にほんブログ村

2011年11月22日火曜日

Kinshasa One Two / DRC MUSIC

こんばんは。

ジェントルマンです。
めっきり寒くなってきましたね。
イギリスから送ってもらっているバブアーのビューフォートという形のコートが、今日届くと思っていたのですが、届かなくて残念です。(今円高なので、個人輸入すると40%引きくらいで買える)



さて、今日は何のCDについて書こうか迷っています。
と、いうことで最近買ったやつから適当に取って来ます…


取って来ました。
DRC MUSICです。

確か三週間前くらいに買ったCDだったような気がします。
このCDは、ちょっと説明がめんどくさいです。

GORILLAZと言う名前のバンドがいます。
(なんと日本公式サイトがあった!?)
非常にややこしいのがここからで、4人編成のバンドで結構人気です。
2000年代初めからCDを売りまくってます。(日本ではあんまり有名じゃないけど)
…が、架空のバンドです。
架空のバンドですが、現実の世界でCDを売ってます。
で、仕掛け人がデーモンアルバーンなのですが、いわずと知れたblurの人です。
(こっちもイギリスの公式サイトがあった!?)
で、このデーモンアルバーンさんがコンゴの貧困のことを心配してコンゴのミュージシャンと作ったCDです。
↓コンゴ民主共和国


大きな地図で見る

と言うことで、CDの内容について語りたいと思います。

アルバムには、15曲入ってます。
(日本版を買うとMP3を落とせるダウンロードカードがついてくる!…よく考えたらジェントルマンは、まだ落としてなかったです。)
1曲目からラストまで通して何を歌ってるか基本分からないです。
まあ英語でもあんまり分かってないんですけど。

ジェントルマンの最初のイメージは、「どうせべたべたな民族音楽をアルバムにしてみましたでしょ?」みたいな感じでした。
ところが聞いてみると全然違います。

ベースには、コンゴの香りが大分入っているのですが、曲の構成から音のまとまりから展開までしっかりしてます。
普通に踊れる感じです。
CDの初めの方は、わりとコンゴの人たちが前面に出てくる感じですが、徐々にデーモンアルバーン色が強くなってきます。(ここら辺は、アルバムの曲構成の背景を全く知らないので、ジェントルマンの勝手なイメージです。)
アルバム後半戦の9曲目辺りからかなり攻撃的になってきます。

まあそんな感じで、コンゴを舐めてかかると痛い目を見る感じです。
(ジェントルマンはGORILLAZの最新作は買わなかったけど、こっちは買ったのでジェントル的にGORILLAZよりいいのかもしれません。)

まあとりあえず、偏見を持たずに聞いてみると面白いかもしれません。
試聴できるみたい。

それでは、明日は勤労感謝の日なのでだらだらします。

あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。 ↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ にほんブログ村

2011年11月20日日曜日

Sigur Ros シガーロス / Inni

こんばんは。

最高気温が25度になると思っていたので、半そでにネルシャツ生活をしていたジェントルマンです。
ブログのテーマに沿った更新が初めてなので、どんなノリで書いたらいいかいまいち把握していないので、ぐだぐだだったらごめんなさい。


とりあえず、最近買ったCDの中では一番聞いているような気がするシガーロスのインニイ(inni)です
そもそも先々週辺りに渋谷のタワレコをうろうろしていたら、「シガーロス活動休止後の~」みたいなポップを見て、シガーロスが活動休止していたことを知りました。
その後、ポップの下にアルバムが置いてあるのを見て出たのを知った感じです。
新しいアルバムかと思いきやライブアルバムだったので、あんまり買う気はなかったのですが、「めっちゃ凄いよ」みたいな事が書いてあったので買ったアルバムでした。

インニイのジャケットみたいな神秘的なイメージではなくて、最近のジェントルマンのシガーロスのイメージは、森と全裸でした。
(下のアルバムみたいな感じ。)


わりと楽しそうにしてるっぽいジャケットだったので、仲良く活動してるかと思いきや活動休止していました。
どうやら残響(全裸で走ってるジャケットのアルバムの事)を出した後の2008年から活動休止しているみたいです。

で、肝心の新しいライブアルバムですが、CD二枚にDVDの構成です。
CD二枚には105分のライブが収録されています。
当然のごとく普通にいいです。
基本、どうやって出せるかよく分からないくらいの高音で歌っていて、ふわふわした感じなのですが、たまには入ってくるドラムやらピアノ的な音やらがやたらテンションを上げてきます。
ライブアルバムなので、観客がワーワー言ってる声が聞こえるのですが、こっちはこっちで興奮してきます。
ちなみにDVDの方が肝らしいのですが、こっちは見ていないです…。
見てないのに書くなよって言われそうですが、なんとなく書いてるブログなので、まあ仕方ないです。
ちなみにDVDの方が、わりとメインっぽい薦められ方をしています。↓(見たら感想書きます。)
インニイ特設サイト

最初の記事は、とりあえずこんな感じでしょうか。
よくよく考えたら、記事に上げるアーティストを賞賛しまくるつもりもないので、興味が沸いたら聞いてみてください的なノリで書くのが一番いい気がしてきました。
シガーロスのマイスペース

それでは、今夜はこの辺で。

あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。 ↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ にほんブログ村

久しぶりにブログをはじめることにしました。

こんばんは。

ジェントルマンです。

約3ヶ月ぶりくらいにブログを書き始めることにしました。
(この前までは、FXブログでしたが、完全に自動売買専門にしてからブログに書くほど経済の動きを追っているわけではないので、長い間お休みしていました。)

今回は、音楽ブログにしようと思います。

家に大量にレコードやらCDやらがあるのですが、最近は基本データで管理してしまっているので、飾りになってしまいました…。
せっかく物理的に音楽を所持しているので、ちょっとずつ文章で思い出を残していくことにしました。

と言うことで、FXブログほど頻繁に更新をするつもりはありませんが、ちょっとずつ書いていこうと思っていますので、CDでもレコードでもいいのですが、買いに行くときの参考にでもしてもらえればと思います。

ところで、FXブログの時は、基本Bloggerの機能しか使っていませんでしたが、今回は自分で画像を書いてみました。(所要時間約5分の簡単imageですが。)


背景の画像
レコードっぽさをイメージしてみた感じ。

タイトルの画像
なんとなくサイケっぽくした感じ。
(なんか自転車ブランドのサーリーを思い出す…色合いのせいだろうか…)

あ!?
書き忘れるところですが、多分日本の音楽についてはほとんど書かないと思います。


あまりにも読んで頂けないと寂しいので、ブログランキングに参加してます。
↓クリックしていただくと、当ブログのランキングが上がって、人の目につきやすくなるので一つよろしくお願いします。
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村